Works
施工実例
吹き抜け&大収納のある住まい 太陽光発電10kW搭載
浜松市O様
- #大収納
- #カウンターキッチン
- #書斎
- #吹き抜け
- #太陽光発電
- #家事ラク
- #収納充実

「アキュラホームさんは自由設計でこだわりを実現しながら価格を抑えた提案をしてくださいました。」
吹き抜けと大収納にこだわって、メーカーを探しました。複雑な構造のため、中には理想の間取りが実現できないメーカーさんも
ありましたが、アキュラホームさんは自由設計でこだわりを実現しながら、価格も抑えた提案をしてくださいました。また営業さん・設計さんも人当たりがよく、無理な注文をしても嫌な顔せず予算の範囲で出来る提案をしてくださり、妥協することなく家づくりを進めることが出来ました。新しい住まいになってからは、家族全体が片づけを意識するようになり、子供も1人で寝られるようになりました。家を建ててから、家族で過ごす時間も増え、毎日がとっても楽しいです♪ありがとうございました。
お客様のこだわり・立てた後の住み心地

たっぷりしまえる「大収納」でスッキリ快適に過ごせる。
「大収納」のある家なら高さ1.4m、2階床面積の1/2までの大容量の収納スペースを確保する事が可能です。季節モノの衣類やレジャー用品、お子様の想い出の品など丸ごとしまっておけるので居室はいつでもスッキリ広々過ごせます。いつでもきれいな空間なので友人を招いての食事やパーティーも一段と楽しみなものに。

家事ラク&家族コミュニケーションを両立した住まい。
空間を広くとるために、ダイニングはカウンターに。キッチンに立つ奥様と目を見て食事が出来る家族団欒の場です。料理をしている間にお子様が宿題や読書をするスペースとしても活用できます。毎日の家事をラクにしながら家族のコミュニケーションを育む子育て家族にぴったりの住まいです。

開放的な吹き抜けとつながり明るい光が注ぐ明るく2階リビング
吹き抜けとつながる広々とした2階リビングは、ご家族の憩いの場になっております。ゆったりとテレビや映画を見たり、家族でコミュニケーションを取ったりといつも自然に集まる空間になっています。2階にリビングを設けることで、プライバシーも考慮されています。

季節モノや遊具などをすっきりしまえる大収納空間
「吹き抜けと大収納にこだわって、メーカーを探しました。」と語るO様。大収納空間を最大限活用し子供の自転車やアウトドアグッズもすっきりと収納しています。

大収納空間を活用したパパのくつろぎ書斎兼倉庫スペース
吹き抜けを利用してつくられた、1階大収納はパパの書斎兼書庫に。仕事をしたり読書をしたりとパパのくつろぎの空間として大活躍です!