
自由設計・注文住宅
常に「満足できる住まい・納得のいく住まいづくり」を。
新築住宅引渡棟数19,221棟以上
子供たちに木のぬくもりや大切さを伝えていくため、「木望の未来プロジェクト」に取り組んでいます。
子供たちに木のぬくもりを感じながら勉強に取り組んでもらうべく、このプロジェクトでは静岡県内小学校の学習机の天板を交換することに取り組んでおります。
木を活かすこと(ザラザラをツルツルにして人の役に立つ住宅を作ること)や森は木を使ってあげることが必要だということをお話させていただきました。五感で木を感じてほしい、ものを大切に使う気持ちを育んでほしいという思いから開催しています。
「地産地消の考えから木の苗を地元の山に植え戻す」地域貢献・環境保護活動
『植樹祭』は、アキュラホームが木の家を提供する住宅企業として、何世代にもわたり育てられてきた地域の森を守っていくために「私たちができること」を、地域の皆様にも伝えていきたいという思いからスタートした活動です。植樹祭では、地域のお客様に植林についての理解を深めていただくと共に、お客様とスタッフが一緒になって植林作業を行う地域貢献、環境保護に対する活動です。
子育て優待カード事業とは?
18歳未満の子どもを同伴した保護者又は妊娠中の方が、優待カードを、県内すべての協賛店舗・協賛施設で提示すると、店舗・施設ごとに決められた「応援サービス」を受けることができる事業です。
オレンジリボン運動は、「子育てにやさしい社会」の実現を図るため、子供や子育て家庭を温かく見守り「児童虐待のない社会」を目指す市民運動で、オレンジ色は子供たちの明るい未来を表しています。
㈱アキュラホーム浜松支店は、オレンジリボン運動の趣旨に賛同し、「はままつオレンジリボン応援隊」として、地域に子供たちの笑顔があふれるようにオレンジリボン運動を応援します。
家守り・地域貢献の一環として、オーナー様や地域の皆様の大切な家を、
少しでも長くきれいにお使いいただくため、工具の無料貸し出しを開始いたしました。
地震対策・防犯対策の為の、器具・金物の設置時にもご活用頂けます。
地域の皆様との交流を深めることで、地域の防犯・防災対策の強化にもつながると考えています。
地域貢献のため地域の皆様が交流いただける場をご提供しています。地域の皆様が得意分野を発揮したりなど、コミュニティールーム「しあわせDesign」を通して交流の場を広げ「新しい自分」を見つけていただきたいと考えています。また交流の場を作ることで、地域の皆様同士がつながりを再確認することにより防犯・防災にも役立つと考えています。
Contact
家づくりに関することなら
何でもお気軽にお問い合わせください。